
当院では、病気の診断・治療だけではなく、各種予防接種を行っております。 お電話にて予約をお願いいたします。クリニックの窓口でも受け付けております。
- 受付は診療時間内にお願いいたします。診療時間は下記の通りです。
- 電話番号
- 03-6715-0745
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ★ | ― | ● | ● | ― |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | ― | ● | ― | ― |
予防接種を受けられないケース
なお予防接種を希望されていても、以下の項目に該当した方は接種することができません。あらかじめご了承ください。
- 発熱の症状がみられる方(主に37.5℃以上)
- 重篤な急性疾患に罹患されている方
- 接種するワクチンに含まれる成分が原因で、アナフィラキシー・ショックを起こしたことがある方
- 医師に接種を受けることが不適当と判断された方 など
当院で接種可能なワクチン
- インフルエンザワクチン
- 高齢者肺炎球菌ワクチン[ニューモバックス]
- 新型コロナワクチン[コミナティー]
- 成人向けRSウイルスワクチン[アレックスビー]
- MR(麻疹・風疹)ワクチン
- 帯状疱疹ワクチン[シングリックス/ビケン]
- 子宮頸がん(HPV)ワクチン[シルガード9/ガーダシル]
- 破傷風トキソイド
- おたふくかぜワクチン
- A型肝炎ワクチン
- B型肝炎ワクチン
- 大田区の「高齢者肺炎球菌ワクチン接種」はこちら
- 大田区の「昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象とする風しんの定期接種について【期間延長】」はこちら
- 大田区の「帯状疱疹ワクチン接種(定期・任意接種)」はこちら
- 大田区の「HPVワクチン男性予防接種費用助成事業」はこちら
- 大田区の「大人の風しん抗体検査・予防接種について(妊娠を希望する女性とその同居者の方に助成します)」はこちら
- 大田区の「昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象とする風しんの定期接種について」はこちら
- 大田区の「子宮頸がん予防(ヒトパピローマウイルス感染症)ワクチン」はこちら
- 大田区の「男性に対するHPVワクチン接種費用を助成します(任意接種)」はこちら